サツマイモとクリームチーズの生ハムサラダ

おススメ度★★★☆☆
備考ワインとよく合う
材料費(2人分)1300円~
調理時間45分程度
待機時間23分程度

材料表

  • サツマイモとクリームチーズの生ハムサラダ(2人分)
  • クリームチーズ(100g) 200円~
  • 生ハム1パック(100g) 300円~
  • サツマイモ(100g) 100円~
  • 玉ねぎ小半分(50g) 20円~
  • 塩麴大さじ1(15g) 18円~ または塩小さじ半(約2g) 2円~

調理時間(15分)

待機時間(23分)

①サツマイモの皮をピーラーで取り除き、千切りにし、ザルに入れて水を張ったボールの中で、でんぷんを水が澄むまで水洗いを行って落とし、水気を絞って切る。
②玉ねぎをみじん切りにしザルに入れ、水を張ったボールに5分程入れて辛みを抜いたら、水気を絞る。

③サツマイモは耐熱容器に入れサランラップをして6分、玉ねぎは耐熱容器に入れサランラップをして4分加熱する。
④サツマイモはサランラップをしたまま15分予熱で火を通し、玉ねぎはサランラップを外して次の工程まで養生。

クリームチーズソースを作る

調理時間(15分)

①クリームチーズを耐熱容器に入れ、電子レンジに1分加熱して固さを和らげる。
②ボールに移し替え、サツマイモと玉ねぎを加えてよく混ぜ合わせ、塩麴大さじ1(塩小さじ半約2gで代用可)を加えながら生ハムの塩加減を考えながら薄味に整える。

生ハムに包み完成

調理時間(15分)

①生ハムを調理台に並べ、包められる分だけのクリームチーズソースを盛り、生ハムで包む。
②器に並べ、お好みで野菜も盛り付けてドレッシングをかけて完成。

完成

評価

生ハムの塩気と、玉ねぎのシャキシャキ感にサツマイモの甘みがバランスよく美味しい。ワインのおつまみにぴったりな感じがしました。